ラ行のハーブ

ラズベリーリーフ

こんにちは!ハーブ薬剤師の小野ひとみです(^^)
「女性の味方のハーブ」ともいわれるラズベリーリーフについてご紹介します!

ラズベリーリーフの基本データ

学名 Rubus idaeus
和名 ヨーロッパキイチゴ
科名 バラ科
使用部位 葉部
成分

 

 

ラズベリーリーフの作用

フラガリンやタンニンなどの成分の相乗効果により子宮や骨盤周辺の筋肉を調整すると言われており、女性特有の月経痛やPMS(月経前症候群)の予防や緩和をサポートをしてくれます。

ビタミン、ミネラル、鉄分が豊富に含まれ、抗酸化作用があるため、アンチエイジングにもおすすめです。

陣痛緩和、母乳の出を良くするなど出産の為のハーブと呼ばれることも。

使用上の注意

妊娠初期、妊娠中期は避けた方がいいでしょう。